ムシキング!いゆおぢさんだ!
最近仕事が忙しいあまり更新がめっ
イベントの名前は「SHOPPERS&BREEDE
カブクワを中心としたムシ(一部植物
タイムスケジュール
これは次に行く
9:30頃現着(産業貿易センター浜松町館)整理券342番
10:00開場(先行入場)
10:15頃入場
そして後述の通り、かなり良いカブクワを買うことができたので、
一方で、12:00の一般入場以降は良い虫がどんどんいなくなっていったので、
戦果報告
ここから
というか、今回はほぼカブトムシだっ
アトラスオオカブト&ラコダールツ
no.
ちなみに残り
何となく、昔の
また、私が引いた時には上位賞がかなり出ていたようだが
ミンダナオアト
まさかのアトラス2頭目。
こちらは帰る直前にカブトムシ道場とい
♂単3,000円だったが、閉会が近づいたためか2割引で購入。
さっきの
ヘラクレス
Escala Bandaというブースで購入。
元々リッキーは別のショップのを
左脚の
こちらは4,200円。♂単とはいえ、ヘラクレスをこんな値段で買えてしまう
サタンオオカブト
ぴぴんさんという、どうやらYouTuberの方らしい。
サタン
97mm♂単6,000円という、これまた破格のお値段。
思えば子供時代、当時サ
そして、むし社でペアが40万くらいで売られていた
それがこんな値段で買えてしまうとは、良い
エレファスゾウカブト
今回の目的の1つは、ゾウカブトを連れて帰ること。
そして目をつ
♂106mmのペアで、値段は何と、1
エレファスを10,
やはりお値打ちなの
やっぱり先行入場最高。
ヤヌスゾウカブ
まさか。
Dream insectというブースにて行われていた10,
色がいくつかあり、引いた色の中から好きなものを
ちなみに、全80口で、私が引い
そして引いてしまった、もっとも
1番上に書かれていたのがこのヤヌスだ。
産
というか、数が少ないのか、値段を調べ
ヤバいのを手に入れてしまったか
流石にこれはブリードに挑戦しないのは嘘かな……。
で、他にエサ皿とか細々したものも買って、総額は…
39,910円(入場料1,
実は予算を50,
その前に
と、いうわけで、い
感想
満足度はすこぶる
実は他にもヘラクレスヘラクレスとかギラファとか、安
飼育スペースヤバいのに。
ただ1つ改善してほしいのが
整理券番号で抽選するのだが、SB
おまけに、重複当選アリ、というルールがヌルっと決まり、何
結局当たらず終いで、それ自体は仕方ないのだ
ともあれ、また行ってみたい即
まあ、飼育スペースの
そんなわけで今日はこ
ムシキング!