ムシキング!いゆおぢさんだ!

先日、とうとう我が家のパプアキンイロクワガタが羽化したことを伝えたが、1週間ほど経ったところで割り出してみた。

綺麗な青色だ。

親虫(手前)と比較するとこんな感じ。より大きく、青みが強い。

ていうか、まだ親虫が生きてるのが驚きだ。

更に、2頭目の♀も羽化。

こちらは緑色だ。

そしてそして、しばらく♀の蛹化が続いていたが、とうとう待望の♂が蛹化してきた!

分かりにくいが、そり返った大アゴが確認できる。

今日、♂2頭目の蛹化も確認した。

♂♀バランス良く、もしくは♂が多いくらいだと嬉しい。

 

一方で悲しいことが起きた。

1月から飼っていたヘラクレスヘラクレスの♂が死んでしまったのだ。

家に来てから4ヶ月、羽化から半年ほどと、先代が1年近く生きていたことを考えると早すぎる死。

飼育環境が変わったわけでもないので、原因は不明だ。

♀が卵を産み、幼虫が孵ることを願うしか無い。

ヘラクレスはどこかのタイミングで改めて迎え入れようと思う。

 

それでは、今日はこの辺で。

ムシキング!

スポンサーリンク