そうか、これが、蛹化〜いゆおぢさんのカブクワ飼育日記〜公開日:2025年4月17日昆虫ムシキング!いゆおぢさんだ!先日の記事で、パプアキンイロクワガタの幼虫で様子がおかしい個体がいることを書いたが、その答えがついに出た!そう、予想していた通り、蛹になる前兆(前蛹)だった様子。4/2に蛹になったぞ。さらにその10日後には2頭目が蛹化。そして、あと4頭ほどが蛹室を作り、前蛹になろうとしている様子。今のところ蛹はどちらも♀なので、♂も出てくると良いな。そんなわけで、今回は嬉しいお知らせだったが、気を緩めずに様子をみていきたい。それでは、ムシキング!スポンサーリンク タグ 昆虫関連記事公開!我が家のカブクワ事情いゆおぢさんのヘルクレス飼育日記④ あれから僕らにもいろいろあったまさかの番狂わせ!?真の敵は身内にあり! ヘラクレスオオカブトコレクション2023ヘラクレスを飼いたい きまぐれコラム甲虫王者ムシキング20周年企画進行中!?いよいよ年の瀬!今年のヘラクレスオオカブトを総決算! ヘラクレスオオカブトコレクション2023投稿ナビゲーション前進と悲しみ〜いゆおぢさんのカブクワ飼育日記〜うかうかしてると、羽化しちまうぞ~いゆおぢさんのカブクワ飼育日記~